早春の自然観察会「身近な自然」

■開催期日、天気、気温
2021年4月3日(土) 曇り 7℃
■事業名
早春の自然観察会「身近な自然」
■活動内容
早春の自然観察会、午後のテーマは、身近な自然です。
自然散策をしながら、コケを中心に自然散策を行いました。
ハコベの開花をみつけたり、ヒメスイバをかじったり、ヤマゲラ、ミヤマカケスをみつけたり、遊歩道に出てきた微動だにしないエゾアカガエルなどをみつけました。身近な春の自然にも発見がいっぱいでした。
■参加人数
3名(大3)
■活動場所
遊歩道
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
■ボランティアスタッフ(敬称略)
■スタッフ
松原
眞屋、稲村、白石
■タイムスケジュール
13:30~14:30
■報告者(コメント)
稲村、白石
■報告者(写真)
眞屋