山の学校『鉱山滝めぐり』

■開催期日、天気、気温
2023年10月22日(日)、曇りのち小雨、11℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
山の学校『鉱山滝めぐり』















■活動内容
今回の山の学校は、『鉱山滝めぐり』ということで、鉱山町の奥にある景勝地の一つ『三段の滝』を目指してトレッキングを行いました。
この日はかなり冷え込んだので、参加者もスタッフのみんなもかなりびっくりしました。。。
今回のコースは往復約9㎞、約3時間半トレッキングを行いました。
行きの道は、ひたすら上り坂です。急な斜面を見つけたら走って登るなど、元気いっぱいでした。
見晴らしの良いポイントでは、声を合わせて「ヤッホー!!!!」
声が跳ね返ってきたんで、みなさんご満悦。
4㎞地点を越えると少しずつ疲れが見え始めてきましたが、無事時間通りに三段の滝の滝に到着することができました。
到着記念として、滝の前で集合写真。滝下は、かなり冷え込んでいたのですぐに撤収しました。
お昼ご飯を食べると子どもたちは完全復活です。気温も下がりつつあり、雨雲も近づいていたので足早に帰りました。
帰りは、ひたすら下り坂です。ぬかるんだ道を飛び越え、行きとは違う景色を眺めながら歩き、ふぉれすと鉱山に戻ってきました。
最後の振り返りでは、歩くのが大変であったがで歩けなくなるほど疲れてはいないという子が多かったです。
まだまだ元気が有り余っている様子でした。次は、どこに冒険しに行くか、楽しみにしていてください!
※今回の活動の様子は、Instagramにて投稿する予定です。
アカウント名は、@npo.momonga 【モモンガくらぶ】です!!
→10月25日に投稿しました!!
次回の山の学校は、『ブッシュクラフト』です。
自然物を使って様々なことに挑戦してみます!
みなさんのご参加、お待ちしております!
■参加人数
10名
■活動場所
カマンベツ林道~三段の滝
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
山の学校:倉地、今井、三門明、堅田
■スタッフ
白石
■タイムスケジュール
10:00~15:00
■報告者(コメント)
白石
■報告者(写真)
白石、堅田、今井、三門明