山の学校「秋のデイキャンプ」

■開催期日、天気、気温
2022年9月18日(日)、雨、23℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
山の学校「秋のデイキャンプ」











■活動内容
今回の山の学校は、デイキャンプを行いました。
当初の予定では、拠点づくりから行う予定でしたが、あいにくの天気だったので炊事棟で「焚き火体験・焼きマシュマロ・ポップコーン作り」を行いました。
まず、最初はフェザースティック作りを行いました。フェザースティックとは薪を薄く削って羽毛のようにしたもののことで、これがあると火を起こすのが楽になります。みんな苦戦しながらもそれぞれのフェザースティックを作りました!
次に、麻糸を解いてふわふわにし、そこでファイアースターターを使って火おこしを行いました!
火が安定してきたら、みんなで焼きマシュマロ!もちろんマシュマロを刺す串もみんなで木を削って作りました。みんな、ナイフの扱いがだいぶ上手になりました。
締めは、ポップコーン!!焦げないように鍋を振って塩を振りかけてみんなで美味しくいただきました!思ったよりポップコーンの人気がありました。
次回の山の学校は、『秋のトレッキング』です!夏とは違う雰囲気になった森の中を探検しに行きます!
■参加人数
6名
■活動場所
炊事棟
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
山の学校:今井
■スタッフ
白石
■タイムスケジュール
10:00~12:00
■報告者(コメント)
白石
■報告者(写真)
白石、今井