ながぐつレンジャー「魚道パトロール」

■開催期日、天気、気温
2024年8月17日(土)、曇り、24℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
ながぐつレンジャー「魚道パトロール」












■活動内容
今日のながぐつレンジャーは「魚道パトロール」を行いました!
魚道と呼ばれるダムの横に設置された魚が上流と下流に行き来できるように設置された水路の掃除とその魚道をどんな魚が利用しているのか調査しました。
まずは魚道の掃除からです、通り道のパイプにゴミが詰まっていたら、魚は魚道を移動できません。網を使って落ち葉や枝などを除去していきます。
次に魚を捕まえます。魚の通り道になるパイプを網でふさぎ、魚道の中に隠れている魚を追い込んで捕まえます。みんなでジャバジャバ魚道の中で足をばたつかせて魚を追い込んでみると…
カジカやウグイ、ニジマスなど、去年よりも多く魚を見つけることができました!捕まえた魚は調査記録で使うため、バケツに入れておきます。掃除と調査が終わった後は、ダムの下に降りて記念撮影をしました。
濡れた服を着替え、お昼を食べた後は、調査シートに見つけたいきものを記録する時間です。
どんないきものが見つかられたか、大きさや特徴、今日の感想などを記入し、みんなで輪になって発表しました。
みんな魚の体色や形態をしっかり観察し、絵を描いているのがわかる絵でした!感想では、「カジカの歯が鋭かった」「エラが大きかった」「サイズは何センチ」など感想がありました!
魚は普段捕まえることが難しいので、ながぐつレンジャーのみんなでふぉれすと鉱山にいる魚を捕まえて調べる活動ができて良かったです。
掃除のおかげで魚道もきれいになり、魚もより魚道を使いやすくなったと思います!ながぐつレンジャー!今日もありがとうございました!
■活動場所
魚道
■参加人数
23名
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
ながレンチーム:野上、かめ岡、平賀
■ボランティアスタッフ(敬称略)
三船
■スタッフ
松原、櫻井
■タイムスケジュール
10:00~15:00
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
かめ岡、平賀、三船