森のようちえん「秋のハイキング」

■開催期日、天気、気温
2022年11月20日(日)、曇り、7℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
森のようちえん「秋のハイキング」












■活動内容
のびのびコースは、ふぉれすと鉱山を出て製錬所方面のゲートまで歩きました。みんなにペットボトルの入れ物を配り、落ち葉やススキの穂など好きなものを入れながら進みました。道中に大きいミミズを見つけたり、ホオノキの冬芽を観察したり、ヤマブドウをとってみんなで食べたり、今回のテーマである、野鳥たちの声も聞くことができました。少し寒かったけどみんなでのんびり晩秋を楽しみました。
もりもりコースでは、鉱山に流れる滝を目指して川又温泉方面へでかけました。道すがら、いろんなものを発見したり寄り道をたくさんして秋の自然の中を思い思いに楽しむ時間になりました。とはいえ、みんな水辺が大好きです。みんなのリクエストに応えて河原にも降り立ちました。たくさん歩いてヘトヘトになったけど、楽しい時間でしたね。
また来月もたくさん遊びましょう!
次回は、たき火あそび。たき火で何が焼けるかな?
■参加人数
もりもりコース15名
のびのびコース6組14名
■活動場所
のびのびコース:林道方面
もりもりコース牛舎奥林道
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
森ようチーム:辻、大橋、三船、大川
■スタッフ
吉元、眞屋、櫻井
■タイムスケジュール
10:00~12:00
■報告者(コメント)
吉元、眞屋
■報告者(写真)
吉元、大川