森のようちえん「デイキャンプ」

■開催期日、天気、気温
2022年9月11日(日)、晴れ、24℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
森のようちえん「デイキャンプ」












■活動内容
今日の森のようちえんは、デイキャンプ!みんなで野鳥の森で遊びましたよ。
のびのびコースは、
どんぐりやバッタを探しながら野鳥の森へ行き、キャンプの拠点づくりからスタート!まずは、お父さんお母さんに手伝ってもらい、みんなですっごく大きなテントをたてました!あっという間に拠点が完成。そのあとは、周りにある木の枝にハンモックをぶら下げたり、長い木を探しておうちづくりをしたり、葉っぱや枝を拾ってたき火もしましたよ。
もりもりコースは、
今月の生きものの「カナヘビ」を探しました。まずは、みんなで話しあい。どんなところにいるのかを考え、ホールやクリの木広場など日の当たるゴツゴツしたところを探しました。残念ながらカナヘビは見つけられませんでしたが、次はバッタ探し!たくさんのバッタを捕まえましたよ。最後は、焚き火用の枝や葉っぱを拾ってのびのびがキャンプをしている野鳥の森へ合流!
キャンプの締めは、やっぱりマシュマロ!拾ってきた木にマシュマロを刺してたき火で焼きます。みんな口の周りが溶けたマシュマロで白くなっちゃったね(^^)
次回は、紅葉あそび。カラフルな葉っぱやどんぐりの実、クリの実も拾えるといいね!
■参加人数
もりもりコース11名
のびのびコース11組23名
■活動場所
グラウンド、野鳥の森
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
森ようチーム:辻、大橋、三船、大川
■スタッフ
遠藤、眞屋、櫻井
■タイムスケジュール
10:00~12:00
■報告者(コメント)
眞屋
■報告者(写真)
三船、大川