虎杖小・竹浦小学校 5年生宿泊学習 1日目活動サポート

開催期日、天気、気温
2025年9月17日(水)、晴れ、23℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
虎杖小・竹浦小学校 5年生宿泊学習 1日目活動サポート











■活動内容
今日は、白老の虎杖小学校と竹浦小学校の5年生のみなさんが来てくださいました。
午前中は木工クラフトでした。まずは屋外を木の実や枝、葉っぱなどを拾いながら自然観察をして、その後、木工室でフォトフレームづくりを行いました。みなさんボンドやグルーガンを使って拾ってきた実を台紙に貼りつけたり、木に焼ペンで名前や日付、絵を描いたりオリジナルな作品が出来上がりました。
午後からは、川あそびをしました。もともとリバートレッキングの予定でしたが、先日の大雨で川の流れが速かったため、アシタカの泉での川あそびに変更しおこないました。川の水は冷たかったですが、きれいな石を探したり、フローティングを楽しみました。
夜は、ナイトハイキングをしました。じゃぶじゃぶ池ではコウモリが飛んでいる姿を見れたり、目や耳の実験などをして、夜の森を楽しみました。
■活動場所
遊歩道、木工室、アシタカの泉
■参加人数
19名
■スタッフ
眞屋、遠藤
■タイムスケジュール
10:00~19:10
■報告者(コメント)
眞屋
■報告者(写真)
眞屋