幌別西小学校5年生宿泊学習1日目活動サポート

■開催期日、天気、気温
2025年7月10日(木)、晴れ、26℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
幌別西小学校5年生宿泊学習1日目活動サポート









■活動内容
今日は、幌別西小学校の宿泊学習1日目の活動が行われました。
午前中は「ネイチャーウォークラリー」、午後は「リバートレッキング」を実施しました。
午前のネイチャーウォークラリーでは、ふぉれすと鉱山周辺を歩きながら、班ごとに協力してクイズに挑戦しました。答え合わせの時間には、地域の歴史や自然に関する解説に加え、「100gぴったりのものを探してくる」といった計測ゲームにも挑戦し、盛り上がりを見せました。
午後はリバートレッキングです。今回は2つのコースに分かれて実施しました。ひとつは「げんちゃん河原から滝ノ沢の河原まで」、もうひとつは「滝ノ沢の河原からアシタカの泉まで」のコースで、それぞれ川の中を歩きながら自然とふれあいました。どちらのコースも、ゴール地点では飛び込みなどの水遊びを楽しみ、元気に帰ってきました。
夜はナイトハイクに出かけました。真っ暗な森の中を歩き、動物の気配を感じたり、森の音やにおいに耳や鼻を澄ませたりと、視覚以外の感覚を研ぎ澄ませて自然を体感しました。
■活動場所
ふぉれすと鉱山周辺、げんちゃん河原、滝ノ沢の河原、アシタカの泉
■参加人数
48名
■スタッフ
櫻井
■タイムスケジュール
10:00~11:30
12:30~14:30
19:00~19:45
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
櫻井