富岸小学校5年生宿泊学習1日目活動サポート

■開催期日、天気、気温
2025年9月2日(火)、雨、24℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
富岸小学校5年生宿泊学習1日目活動サポート






■活動内容報告まとめ
今日は富岸小学校5年生が宿泊学習で来館しました。
雨天のため活動を一部変更し、午前中は「ずり捨て場」で鉱石探しを行い、見つけた鉱石を使ってアクセサリー作りを体験しました。
午後は川遊びを実施し、滝ノ沢の河原とアシタカの泉に分かれて思いきり遊びました。水量は多めでしたが、子どもたちは元気にびしょぬれになるまで楽しみました。
夜はネイチャーゲームといきもの講座を行い、北海道や鉱山周辺で見られる動物について、ゲームやクイズを通して理解を深めました。
■活動場所
ずり捨て場、ホール、木工室、滝ノ沢の河原、アシタカの泉
■参加人数
50名
■スタッフ
櫻井
■タイムスケジュール
10:15~12:00、13:00~14:30、19:00~20:00
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
遠藤、眞屋、櫻井