鉱山町バードソン

■開催期日、天気、気温
2025年5月17日(土)、曇り、15℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
鉱山町バードソン



■活動内容
今日は、市民参加型調査活動「鉱山町バードソン」を行いました。天気予報より、いいお天気に恵まれ、調査へ出発!鳴き声や目視による確認を行い、調査シートに記載し、この時期の野鳥を調べます。ツツドリ、イカル、ウグイス、エゾムシクイのさえずりを聞き分けたり、木のてっぺんで美しい声でさえずるクロツグミのオス、木々の間をちょこまか飛ぶシマエナガ、巣材を運ぶモズのオスとメス、河原の石に佇むキセキレイのメスとオス、成鳥のように真っ黒になりきっていないキビタキのオスなど、じっくり観察することもできました。
今回の調査では、22種の野鳥を確認しました。うち、19種は、いわゆる夏鳥と呼ばれる繁殖のために鉱山地区に来てキレイにさえずっている種でした。みなさん、調査へのご協力ありがとうございました!
■活動場所
牛舎奥林道
■参加人数
4名
■スタッフ
遠藤
■タイムスケジュール
6:00~8:00
■報告者(コメント)
遠藤
■報告者(写真)
遠藤