地図読み&プチハイク

■開催期日、天気、気温
2025年2月22日(土)、晴れ、3℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
地図読み&プチハイク



■活動内容
天気の良いなか行われた「地図読み&プチハイク」。
参加の皆さんは日頃から山歩きをされる際にスマホのGPS機能を使っているとのこと。
しかし、いざという時に地図やコンパスがちゃんと使えるとリスクの回避にもつながります。
まずは机上で使用するコンパスの機能の説明。
小さなコンパスの中に多くの機能があることを知ることができたと思います。
次に、用意した地図に磁北線の書き込み、続いてコンパスと地図の使い方を学んでからフィールドへ。
道中は地図に表記された地形、道路などと実物を照らし合わせながら、予め定めた目的地まで地図とコンパス使って到着することができました。
地図が読めるとより楽しみが広がると思います。
引き続き安全に気を付けてフィールド遊びを楽しんでくださいね。
■活動場所
和室、精錬所の河原
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
ユキウサ:吉中あ
■タイムスケジュール
10:30~12:30
■報告者(コメント)
吉中あ
■報告者(写真)
吉中あ