森のようちえん「雪あそびPart①」

■開催期日、天気、気温
2025年1月 19日(日)、晴れ、-5℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
森のようちえん「雪あそびPart①」















■活動内容
今年はじめての森のようちえんは、「雪あそび」でした。例年よりは雪がすくないものの、数日前に降った雪がフワフワとしていて、思いっきり雪あそびを楽しみました。
「のびのびコース」は、ソリやスコップを持ってグラウンドに行きました。まずは築山からソリで今年初すべりをしました。一人で滑ったり、親子で滑ったり、少し怖い子は緩やかな斜面を滑ったり、沢山滑りました。
その後、雪の上に落ちていた白樺の種を探したり、テンの足跡を追ってみたりしました。雪積み競争もしました。2~3組のグループを組んでもらい3分間でどこまで山が積めるか!?ヨーイどん!の合図で積み上げました。みなさんソリやバケツを使って工夫をして積み上げていました。
屋内でご飯を食べた後は、ホールで新聞を使ったゲームをしたり、絵本の読み聞かせをしたりして、楽しみました。
「もりもりコース」では、野鳥の森まで遊びに行きました。
キツイ坂を雪を漕いで頑張って登り、野鳥の森で良い斜面を見つけてはおしりすべりをしたり、ブドウの木の皮や枝などを埋めて宝探しをしたり、雪の結晶をみたりしながらみんな雪まみれになるまで遊びました。そして、森の奥へと続く動物がつくった雪道を発見!みんなで冒険に出かけることにしました。冒険の道では、秘密の広場を見つけたり、おしりすべり、坂道登りチャレンジなど思う存分冒険を楽しみました。
和室で昼食をとったあとは、「おせんべい焼けたかな?」の手遊びを楽しみました。
みんなジャンバーや帽子が真っ白になるまで遊びました♪
来月は、2月16日(日)です。今日よりたっぷりの雪遊びが楽しめると思います。
■参加人数
もりもりコース:12名
のびのびコース:13組30名
■活動場所
もりもりコース:山神社~野鳥の森
のびのびコース:グラウンド、ホール
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
森のようちえんチーム:大橋、中田、安藤、土井
■スタッフ
遠藤、眞屋
■タイムスケジュール
10:00~13:00
■報告者(コメント)
眞屋
■報告者(写真)
眞屋、中田、安藤