トンボ調査会

■開催期日、天気、気温
2024年8月24日(土)、晴れ、29℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
トンボ調査会









■活動内容
今日はトンボ調査会を行いました!虫が好きな三組が参加してくれました。
午前中は、トンボを採集を行い、午後から同定作業を行いました。
草原、池などいろんな場所を歩き、トンボを捕まえていきます。アカネ系の小さなトンボは簡単に捕まえられましたが、ヤンマ系のトンボはでかくて素早く捕まえるのに大苦戦。
何とかしてオニヤンマを捕まえることができました。いろんなトンボを捕まえることができ、お昼休憩を挟んだ後は同定作業です。
捕まえたトンボが何の種類なのか、オスメスまで詳しく調べていきます。これにもまた苦戦、トンボの側胸部の模様を見て分類することが多いのですが、間違い探しのように図鑑と照らし合わせて同定していきます。
みんなで作業を協力して行い、スムーズに調べることができました。最後は調査シートにしっかり記入し、活動を終了しました。
同定作業という少し難しい作業が長く続いた午後でしたが、みんな集中して最後まで調べきっていて、その虫に対する熱意に感動しました。
【調査記録】
調査地❶
オニヤンマ♂1匹
マユタテアカネSP♂1匹
アオイトトンボSP♂♀4匹
エゾトンボ♂2匹
調査地❷
コノシメトンボ♂1匹
アキアカネ♂1匹
アキアカネ♀6匹
ナツアカネ♂1匹
ナツアカネ♀4匹
ミヤマアカネ♂1匹
調査地❸
アキアカネ♂5匹
アキアカネ♀3匹
ミヤマアカネ♂3匹
ミヤマアカネ♀1匹
マユタテアカネ♀1匹
ナツアカネ♀2匹
■活動場所
遊歩道、じゃぶじゃぶ池、銀座通り、そこの池
■参加人数
6名
■スタッフ
櫻井
■タイムスケジュール
10:00~15:00
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
櫻井