緑陽中学校1年生自然体験 活動サポート

■開催期日、天気、気温
2024年7月5日(金)晴れ 27℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
緑陽中学校1年生自然体験 活動サポート












■活動内容
快晴の今日は、緑陽中1年生のみなさんが来てくださいました。5コースに分かれて、様々な自然体験活動を行いました。
リバートレッキングは、滝ノ沢から川に入りアシタカの泉まで川あるきをしました。外気温も高かったので冷たい川の水が気もち良く、全身濡れながら楽しく歩くことができました。アシタカの泉からはフットパスの森の中を歩きカマンベツの河原へ。青空の下、河原でお弁当タイムをした後も川あそびを楽しみました。
サバイバルデイキャンプでは、ブルーシートとロープを使ってのテントづくり。2本の立ち木を利用してロープをはり、そこにブルーシートをかけ三角形の屋根を作ります。その後は、レンガを積んでかまどを作ってたき火です。今回は、ファイアースターターで火つけにチャレンジ!なかなか火が付かず、苦戦していましたね。午後からは、ブッシュクラフトで拾ってきた木を削りました。箸をつくるのはとても難しかったですが、みなさん普段使い慣れていないナイフを一生懸命使って削っていました。今日の知識を今後のアウトドア活動や災害時に役立ててほしいですね。
グループそれぞれの活動でしたが、みなさん楽しんでもらえたでしょうか?自然の中で新しい発見や気づきがあると嬉しいです!
■参加人数
116名
■活動場所
グラウンド、もんきーパーク、滝ノ沢~カマンベツの河原
■スタッフ
眞屋、白石
■タイムスケジュール
9:50~14:00
■報告者(コメント)
眞屋
■報告者(写真)
眞屋、白石