鉱山町フラワーソン

■開催期日、天気、気温
2024年6月15日(土)曇り 18℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
鉱山町フラワーソン



■活動内容
今日は毎年実施している市民参加型調査会「鉱山町フラワーソン」が行われました。
毎年ご参加していただいている皆さんと一緒に、川又温泉方面に出かけました。
薄曇りの中ですが、植物たちは生き生きしていて、野鳥のさえずりも響き渡る森を歩きました。
花の開花調査を基本に、開花前の葉の状態の植物、樹木、イネ科、スゲ、シダなどさまざまな植物の状態について調査しました。川又温泉では、底から湧きだす温泉のきれいさを映像におさめたりしながら少し休憩。
帰り道も、気になるものを調べながら歩きました。
ふぉれすと鉱山に戻ってからは、今日確認した種をリストにまとめました。エゾシカに食べられたのか、例年だと見つけられる植物がなかったりすることもありましたが、約70種くらいの植物を確認することができました。
みなさん、お疲れさまでした!
■参加人数
3名
■活動場所
川又温泉
■スタッフ
松原、遠藤
■タイムスケジュール
10:00~14:00
■報告者(コメント)
遠藤
■報告者(写真)
遠藤