KoNG主管花しらべ

■開催期日、天気、気温
2024年5月18日(土)、晴れ、 20℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
KoNG主管花しらべ



■活動内容
「小さく目立たないような花を見つけたい」
「図鑑での花の調べかたを知りたい」など今日「知りたい!」を添えた自己紹介からスタート。
風がさわやかな遊歩道に出ると、気になる花を見つけては観察しながら進みます。
ハルザキヤマガラシ、タネツケバナなどアブラナ科の花弁は4枚、稜があり茎が四角いのはシソ科など、植物を絞り込む特徴を知ることは図鑑を開くときに役立ちます。
館内に戻りミントティーのようなカキドオシのお茶飲みながら、図鑑を活用しミミナグサの同定をおこないました。
季節ごとに姿を変える植物を見に、是非また鉱山に足を運んでもらえたらと思います。
■参加人数
3名
■活動場所
遊歩道
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
KoNG:谷川よ、福澤
■ボランティアスタッフ
星
■タイムスケジュール
10:00~12:00
■報告者(コメント)
谷川よ
■報告者(写真)
谷川よ、福澤