KoNG主管春の野鳥観察会

■開催期日、天気、気温
2024年5月3日(金)、晴れ、14℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
KoNG主管春の野鳥観察会






■活動内容
今日は、KoNG主管春の野鳥観察会でした。
遊歩道を歩き、野鳥を観察しました。まず最初はてくてく地面を歩くハクセキレイがお出迎え、その後大きな声で鳴くヒヨドリたちも観察できました。
さらに鉱山橋を渡り牛舎奥林道を歩くと、エゾヤマザクラの花を食べに来ているメジロの声や、木の皮に隠れている虫を探すコゲラ、木のてっぺんあたりで大きな口を開けてさえずるオオルリを観察することができました。
帰り道は足元にも目を向け、キクザキイチゲやエゾエンゴサクなどの春の花を観察しました。風が強く野鳥に出会えるか心配でしたが、沢山の野鳥たちを観察することができました。
■活動場所
遊歩道、牛舎奥林道
■参加人数
19名
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
KoNG:星
■スタッフ
遠藤、櫻井
■タイムスケジュール
7:00~9:00
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
櫻井