KoNG19期生演習「秋の鉱山たんけん隊」

■開催期日、天気、気温
2023年10月1日(日)晴れ 21℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
KoNG19期生演習「秋の鉱山たんけん隊」






■活動内容
今日は、KoNG19期生の演習「秋の鉱山たんけん隊」が行われました。
参加者のみなさんは、集まったときから元気いっぱい!ビンゴカードを手に入れた大はしゃぎで、遊歩道にたんけんにいきました。
はじめに、鉱山の歴史について、看板を使ってガイドをしました。そして、森に隠されたアイテムを探すカモフラージュを行いました。
そして、動物クイズも!アライグマとタヌキの違いについてクイズを行い、アライグマは手に爪があって木登りが上手ということに、みんな驚いていました。じゃぶじゃぶ池のわきを通り、トドマツ林に向かう道では、落ち葉のサクサクを足と耳で感じました。トドマツ林では、深呼吸をして、トドマツのにおいをすいこんで、キノコ探しや木の年齢当てクイズをしました。触ったら胞子がとびでるキノコをみつけて、大盛り上がりでした。
クリの木ひろばでは、栗拾いを楽しんだり、タヌキのため糞を観察したり、サンショウの葉のにおいをかいだりと、「五感」を使い、様々な自然を発見したり、実際に自然に触れたりしました。その後、銀座通りへ向かい、鉱山の歴史について学びました。
秋の鉱山のたんけんを終え、ネイチャービンゴでみつけたものの発表、参加者のみなさんから感想を聞きました。
ご参加ありがとうございました!
■参加人数
20名
■活動場所
遊歩道
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
KoNG19期生:堅田、奥田、中田、張石た、張石か
■タイムスケジュール
13:00~14:30
■報告者(コメント)
堅田、奥田、中田、張石た、張石か
■報告者(写真)
遠藤