親もり「木工クラフト~木のパズル~」

■開催期日、天気、気温
2022年8月21日(日)晴れ 27℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
親もり「木工クラフト~木のパズル~」





■活動内容
今日は、森のようちえんにお子さんが参加している保護者の方を対象に実施する「親もり」木工クラフト。電動糸鋸を使って子どものおもちゃ「ゾウさんの木のパズル」を制作しました。
まずは、糸鋸の刃を自分たちでつけるところから作業開始。みなさん小・中学生の頃以来の木工とのことで、戸惑いながらとても慎重に全集中!で電動糸鋸を操作していました。子どもたちがプログラムに参加している短い時間でしたので、最後の仕上げの紙やすりは各自持ち帰って作業することとなりましたが、無事、糸鋸作業も終わりゾウのパズルが完成!笑顔で終了となりました!!
次回の親もりは、11月20日(日)羊毛クラフトです。皆様お待ちしております!
■活動場所
木工室
■参加人数
3名
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
KoNG:平野
木も知チーム:渡辺け、星
■タイムスケジュール
10:15~11:45
■報告者(コメント)
眞屋、平野
■報告者(写真)
平野