コーザンネイチャーガイド養成講座「アイヌ文化と自然・キノコ講座」

■開催期日、天気、気温
2022年8月21日(日)晴れ 26℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
コーザンネイチャーガイド養成講座④「アイヌ文化と自然・キノコ講座」









■活動内容
青空広がる中、コーザンネイチャーガイド養成講座が行われました。
午前は「アイヌ文化と自然」です。講師に堀江さんをお迎えし、アイヌ文化について、自然との関わりについて学び、フィールドワークでは、樹木についての楽しいお話、そして、アイヌ文化との関わりを学びました。
午後は「キノコ講座」です。講師に中嶋さんをお迎えし、キノコの生活スタイル、キノコはどのような森でみられるか、実際に見られる種などについて学びました。
そして、実際に観察するために、野外に出かけました。今年は雨が多かったので、キノコもたくさんみられる年。樹木の近くやトドマツ林を歩き、キノコを探しました。
参加者のみなさん、キノコを見つける目になって、小さいなキノコから、いろんな形のキノコまで、共生、腐生、寄生菌なのかを考えながら、キノコと森の関係を知り、発見を楽しみました。
講師お二方の面白く興味深いお話に聞き入り、学んだ時間となりました。
■参加人数
14名
■活動場所
ホール、遊歩道
■講師
中嶋 潔氏(きのこアドバイザー)
■ボランティアスタッフ(敬称略)
堀江純子氏(講師・KoNG7期生)
■スタッフ
遠藤、白石
■タイムスケジュール
10:00~12:00 アイヌ文化と自然講座
13:00~15:00 キノコ講座
■報告者(コメント)
遠藤
■報告者(写真)
遠藤、白石