糸井小学校5年生宿泊学習1日目

■開催期日、天気、気温
2022年7月11日(月)、晴れのち曇り、24℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
糸井小学校5年生宿泊学習



■活動内容
今日は糸井小学校5年生の皆さんと活動を行いました!
午前中のネイチャーウォークラリーでは、森の中に隠されたお題を解きながらふぉれすと鉱山はどんなところか知ってもらいました。またその中には、「森の中から100センチピッタリなものを探す」といったお題もあったのですが、なんとピッタリのものを持ってくることができる班がいました!
午後の川遊び・リバートレッキングでは、綺麗に透き通った川で水の力強さ、冷たさを体感しながら遊びました!途中、流れる水のはたらきについて学び、それによってできた綺麗な石を見つけることができました!
■参加人数
38名
■活動場所
ネイチャーウォークラリー:グラウンド、遊歩道
川遊び・リバートレッキング:げんちゃん河原、滝ノ沢の河原
■スタッフ
遠藤、白石
■タイムスケジュール
11:00~12:00
13:00~14:45
■報告者(コメント)
白石
■報告者(写真)
遠藤、白石