1. HOME
  2. ブログ
  3. とうや小学校 5年生宿泊学習 1日目活動サポート

とうや小学校 5年生宿泊学習 1日目活動サポート

開催期日、天気、気温
2025年9月11日(木)、晴れ、25℃ 

■事業名/ボランティアチーム活動名
とうや小学校 5年生宿泊学習 1日目活動サポート

■活動内容
今日は、とうや小学校の5年生のみなさんが来てくださいました。
午前中は、鉱石さがしをしました。歴史の話や自然観察をしながらズリ捨て場まで歩き、ハンマーで石を割りキラキラの鉱石をさがしました。みなさんお気に入りの石が見つかったようで、記念に一つだけ持ち帰りました。
午後からは、リバートレッキングでした。滝ノ沢の河原から武田さんの橋まで川の中をじゃぶじゃぶ歩きました。川は、児童のみなさんが想像していたよりも冷たく、流れも速かったようですが、ケガのないよう慎重に歩きながら、楽しんでいました。途中、洞穴のような場所を見つけたり、岩から染み出る冷たい水を触ったりと沢山の発見もあったようです。最後は、川あそび時間。流されたり、川の中に座ったり、川の中のメノウを掘ってみたりとそれぞれ楽しんだようです。
夜は、ナイトハイキングをしました。暗い中ライトなしで歩き生きものを探しました。秋の虫の声や鹿の鳴き声や走る姿、じゃぶじゃぶ池ではコウモリも飛んでいるのが見ることができました。最後は築山に登り、夏の大三角形や天の川など満天の星空も観察することができました。

■活動場所
ズリ捨て場、滝ノ沢の河原~武田さんの橋

■参加人数
20名

■スタッフ
眞屋

■タイムスケジュール
10:00~14:45

■報告者(コメント)
眞屋

■報告者(写真)
眞屋

関連記事