自然観察みっけ隊「昆虫を観察しよう」

■開催期日、天気、気温
2025年8月23日(土)、晴れ、29℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
自然観察みっけ隊「昆虫を観察しよう」












■活動内容
今回のテーマは「昆虫を観察しよう」でした。昆虫について学び、捕獲し、観察する活動を行いました。
まず最初に、昆虫の体の構造や分類、姿を変える「変態」といった昆虫の不思議について簡単にお話しました。その後、屋外に出て昆虫採集です。開始早々にクスサンを大量に発見し、オオヒラタエンマムシやオニヤンマ、その他にもたくさんの昆虫を見つけることができました。
館内に戻ってお昼ご飯を食べたあとは、午後の活動です。館内の窓辺で見つけた死んでしまった昆虫を集め、みんなで分類してみました。さらに、ネイチャーゲーム「私は誰でしょう」を昆虫バージョンで実施し、各分類のの特徴を楽しみながら学びました。
最後に、捕まえた昆虫を図鑑で調べてみんなで共有し、観察を終えた昆虫たちは自然に返しました。活動のまとめをノートに記入して、本日のプログラムを終了しました。
たくさんの昆虫と出会え、参加者の皆さんからも多くの疑問や発見が飛び出し、とても充実した一日となりました。ご参加ありがとうございました。
■活動場所
図書室、ふぉれすと鉱山周辺
■参加人数
2名
■スタッフ
櫻井
■タイムスケジュール
10:00~15:00
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
櫻井