1. HOME
  2. ブログ
  3. ながぐつレンジャー「魚道パトロール」

ながぐつレンジャー「魚道パトロール」

■開催期日、天気、気温
2025年8月9日(土)、晴れ、28℃ 

■事業名/ボランティアチーム活動名
ながぐつレンジャー「魚道パトロール」

■活動内容
今日の活動は「魚道パトロール」でした。
いつもは鉱山周辺で活動していますが、今回はふぉれすと鉱山よりも下流にある「魚道」という場所に集まり、清掃と魚類調査を行いました。

魚道とは、ダムの横などに設置される、魚が移動できるようにするための通路です。この通路が詰まってしまうと魚が通れなくなってしまうため、今回はその掃除を行いました。
通路に手を入れて詰まっていた枝を取り除き、魚道内に落ちていた大きな枝もきれいに片づけました。

その名の通り魚道にはたくさんの魚がいて、捕獲することもできました。作業の後はダムの下へ降りて川で少し遊び、お昼休憩です。

昼食後は調査シートのまとめ作業です。捕まえた魚を紹介し、それぞれの特徴を観察しながら絵や記録をシートに記入しました。最後に振り返りを行い、面白かったことや気づいたことなどをみんなで共有しました。

活動の締めくくりにはスイカ割りをして、みんなでおいしくいただき、活動を終えました。

■活動場所
魚道

■チーム名、チームスタッフ(敬称略
ながぐつレンジャー:今井、かめ岡、三船

■参加人数
23名

■スタッフ
櫻井

■タイムスケジュール
10:00~15:00

■報告者(コメント)
櫻井

■報告者(写真)
今井

関連記事