森のようちえん「川はじめ」

■開催期日、天気、気温
2025年7月20日(日)、曇り、25℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
森のようちえん「川はじめ」












■活動内容
今日の森のようちえんは「川はじめ」!みんなで川あそびを楽しみました。
まずは、ライフジャケットとヘルメットを装着して河原まで歩きました。
のびのびチームは、河原まで歩くのも一苦労で大変そうでしたが、一生懸命歩きました。
川についたら、早速に足を入れて、手を入れて、水を掛け合って遊びました。きれいな石を探したり、箱めがねで川の中を覗いたり、後半は飛び込みも楽しみましたよ!
もりもりコースは、げんちゃん河原へ行きました。まずは、川の水に慣れるために手を水につけたり、足をつけたりしました。そして、川の向こうに側に渡るチャレンジ!頑張って、みんなで渡ることができました。だんだん水に慣れた後は、川にぷかぷか浮かんで流れたり、宝物の石を見つけて、宝物置き場に置いたり、グリーンタフでお絵描きしたりと川はじめを楽しみました!
暑い日だったので、川あそび日和でしたね。来月も鉱山の川を楽しみましょう。
■活動場所
げんちゃん河原、滝ノ沢の河原
■参加人数
のびのび:13組33名
もりもり:11名
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
大橋、安藤、土井、角井、鍵谷
■ボランティアスタッフ(敬称略)
今井、井上
■スタッフ
遠藤、眞屋、櫻井
■タイムスケジュール
10:00~12:00
■報告者(コメント)
眞屋、遠藤
■報告者(写真)
遠藤、大橋、角井、井上