幌別小学校5年生 宿泊学習1日目 活動サポート

■開催期日、天気、気温
2025年 7月 15日(火) 23 ℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
幌別小学校5年生 宿泊学習1日目 活動サポート









■活動内容
今日は、幌別小学校の5年生のみなさんが来てくれました。
午前中は、12グループに分かれてネイチャーウォークラリーを行いました。地図を見ながら森にある6題あるクイズを解いてもらいました。散策しながらもカナヘビやクスサンの幼生など様々な発見もあったようです。
午後からは、3班に分かれて川活動を行いました。
川あそびチームは、水に慣れていない子も多く、最初は不安そうでしたが、徐々に慣れて、身長より深い場所で流されたり、泳いだりして楽しく遊ぶことができました。
やさしいリーバートレッキングのコースでは、川を何度も渡りながら上流へと向かいました。途中で石切りをしたり、グリーンタフでお絵描きをしながらゴールの橋へ。橋の下では思いっきり泳いで遊ん部事ができました。
本気のコースは、リバートレッキングのロングコースを楽しみました。大きな石を見つけて、岸が削られているところなどを観察し、川の三作用について学びました。川の流れを体で感じながら辿り着いたゴールでは、飛び込みやフローティングを楽しみました。
夜のプログラムでは、ネイチャーゲームを行い、森に住む生き物たちを想像しながら、ナイトハイクに出かけました。
■参加人数
56名
■活動場所
グラウンド、遊歩道、げんちゃん河原、げんちゃん河原~滝ノ沢の河原、滝ノ沢の河原~アシタカの泉
■スタッフ
遠藤、眞屋、櫻井
■タイムスケジュール
10:00~20:00
■報告者(コメント)
眞屋
■報告者(写真)
遠藤、眞屋、櫻井