1. HOME
  2. ブログ
  3. 登別小学校宿泊学習1日目活動サポート

登別小学校宿泊学習1日目活動サポート

■開催期日、天気、気温
2025年6月24日(火)、晴れ、27℃ 

■事業名/ボランティアチーム活動名
登別小学校宿泊学習1日目活動サポート

■活動内容
今日から、登別小学校のみなさんが、宿泊学習でふぉれすと鉱山にいらっしゃいました!
午前中の活動は、ネイチャーウォークラリーです。鉱山の自然について、地図をヒントに、森の中に隠されたお題を探し、トドマツについたシカの角のとぎ後やクマゲラがあけた木の穴など、グループで協力し合い、解いていきました。
午後からの活動は、リバートレッキングです。気温も上がり、気持ち良い風が吹く中、みんなで元気よく出発しました。冷たい水にキャーキャー言いながらも、どんどん川歩きに慣れて、流れる水の力を感じながら、グリーンタフの川を楽しみました。ゴールのアシタカの泉では、川の流れに乗ってフローティングをしたり、飛び込みをしたり。思い思いの川遊びを楽しみました。
夕方にはたき火にチャレンジして、おやつタイム!そして、夜のプログラムでは、動物の気配を感じながら、五感を使って、夜の森を歩きました。

■活動場所
グラウンド、滝の沢の河原〜アシタカの泉、遊歩道

■参加人数
21名

■スタッフ
遠藤

■タイムスケジュール
10:15~11:40、12:30~15:00、19:00~20:00

■報告者(コメント)
遠藤

■報告者(写真)
遠藤

関連記事