夏休み親子キャンプ・2日目

■開催期日、天気、気温
2024年8月11日(日) 27 ℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
夏休み親子キャンプ












■活動内容
2日目は鳥たちの声で目が覚めスタートしました。
朝食は、ホットドック!ウインナーやパンをそれぞれたき火で焼き、レタスやトマトを挟んで食べます。このほかにも野菜スープにバナナにヨーグルトなどバイキング形式で楽しみました。片付けが終わった後は、子ども達だけで散策へ。滝ノ沢の川で石投げをしたり、里の川でそうめんごっこをしたり楽しみました。その間大人たちは、まったり時間。コーヒーや紅茶、アイスを食べ、子どもの話をしながら一時を過ごしました♪あっという間に終わりの時間です。テントを片付けて、最後はお楽しみのスイカ割り。右に左に行ったり来たりと楽しかったですね。
盛りだくさんの2日間でしたが、いかがでしたか?のびのびと子どもたちが遊ぶ姿や成長した姿を見られるのがキャンプの良さですね!夏はまだまだ続きますので、また、遊びに来てください。
■参加人数
24名
■活動場所
もんきーパーク、炊事棟、滝ノ沢の河原、里の川
■ボランティアスタッフ(敬称略)
今井、大庭、菊池ま、高山ゆ
■スタッフ
遠藤、眞屋
■タイムスケジュール
7:00~12:00
■報告者(コメント)
眞屋
■報告者(写真)
遠藤、眞屋、今井