登別市立幌別小学校5年生宿泊学習活動サポート1日目

■開催期日、天気、気温
2024年7月18日(日)晴れ 26℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
登別市立幌別小学校5年生宿泊学習活動サポート1日目



■活動内容
今日は幌別小学校のみなさんがふぉれすと鉱山にやってきました。
事前学習で鉱山地区でみられる生きものについて調べてきています。
午前中の活動は、生きものに関する問題を森の中に隠してあるネイチャーウォークラリーにチャレンジしました。森の中から、生きものが食べそうなものを探したり、木に穴があいているのはどのイキモノの仕業かを考えたり、グループのみんなで考えて答えを導き出していきます。ゴール後の答え合わせでは、グループごとに考えたことを発表しました。そして、生きものに関する質問コーナーも行いました。
午後からの活動・リバートレッキングは、気温が高く、気持ちよく歩きました。途中フローティングをしたり、川の地形をみて、歩きやすいところをみつけたり、流れの圧力に負けないように頑張ったりと、全身びしょ濡れになってリバートレッキングを思いっきり楽しみました。
夜はナイトハイクに出かけます。夜の森ではどんな出会いがあるのでしょうか。
■参加人数
44名
■活動場所
グラウンド、遊歩道、げんちゃん河原~武田さんの橋、滝ノ沢の河原~アシタカの泉
■スタッフ
眞屋、遠藤
■タイムスケジュール
10:00~11:40 ネイチャーウォークラリー&準備
13:00~15:00 リバートレッキング
19:00~19:30 ナイトハイク
■報告者(コメント)
遠藤
■報告者(写真)
眞屋、遠藤