たまにはアウトドア「スノーシューハイクPart①」

開催期日、天気、気温
2024年1月23日(火)、曇りのち雪、1℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
たまにはアウトドア「スノーシューハイクPart①」
■活動内容
今日のたまにはアウトドア「スノーシューハイク」!
鉱山は日曜日から降った湿雪が30cm以上も積もり、スノーシュー日和!!森の中をみんなで交代しながら歩いてきました。
スタートから2羽のオジロワシが空高く優雅に舞う姿が見られました!白い尾や2mほどあるという翼は肉眼でも圧巻でしたね。そんな鉱山らしい冬を感じながら、まずは夏によく遊ぶ滝ノ沢の河原の様子を確認しに行きました。雪で川の半分以上は埋まってしまっていましたが、岩につく雪が丸く積もったり。そんな景色を眺めてから森の中へ。スノーシューを履いてもかなり埋まり、重たい雪に苦戦しながら、汗だく…。どうやら動物たちもほとんど歩いていないようで、1頭の鹿の足跡以外は見当たらない静かな森でした。精錬所の河原では2班に分かれ、昼食のテーブルとテントをたて冬ならではのランチタイム。今回は、味噌ラーメンスープを提供させていただきました。
空高く舞うオジロワシや河原を歩くニホンテンを見たり、楽しい時間となりました。
次回のたまにはアウトドアは、「スノーシューPart②」
来月は今以上に雪も積もると思います。もう少し遠くまで行く予定です!!









■参加人数
6名
■活動場所
滝の沢の河原、精錬所の河原
■スタッフ
眞屋
■タイムスケジュール
10:00~13:00
■報告者(コメント)
眞屋
■報告者(写真)
眞屋、中田み