森のようちえん「たき火あそび」

開催期日、天気、気温
2023年12月17日(日)、雪、-1℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
森のようちえん「たき火あそび」
■活動内容
今日の森のようちえんは「たき火あそび」をしました。
のびのびコースは、吹雪の中でも前半は外で活動しました!
まずは、雪玉をつくったり、雪の塊を切り出したりして遊びながら炊事棟へ行きました。そして、薪を自分で運んで薪を組んだ後、お父さんがマッチは使わず、ファイアースターターと麻紐で火をつけます。初めて使った方もいましたが、皆さん見事一度で火が付きました!火が大きくなったらサツマイモを投入!遊びながら待つこと15分、竹串を刺して焼き加減を確認してから、さあ、お昼ご飯!館内の食堂でみんなでお昼ご飯と一緒にホクホクのサツマイモを食べました。食後は、木のおもちゃ広場と旧棟探検をして森のとしょかんでクリスマス絵本の読み聞かせを聞いて終了でした。今日もみんな楽しかったね♪






もりもりコースは、
やきいもの準備をするところからはじめました。サツマイモを包丁で切って、新聞紙でくるみ水に濡らして、アルミホイルでくるみました。
おいもとおしりすべりを持って、雪が積もった鉱山の森に出発しました。今日のゴールの百年ごやを目指します。途中、つき山に登って、おしりすべりをしたり、里の川をジャンプして飛び越えたり、雪遊びをしながら、向かいました。百年ごやでは、マッチを使ってたき火に挑戦。上手にマッチをすって、火種に火をつけました。それから、薪がぱちぱちなってきたので、おしりすべりうちわであおいで火を大きくしました。たき火で、マシュマロを焼いて食べました。自分たちで準備してできあがったやきいもは、ホクホク!とっても美味しくいただきました!






■参加人数
のびのびコース5組12名
もりもりコース8名
■活動場所
のびのびコース:グラウンド、炊事棟、木のおもちゃ広場、森のとしょかん
もりもりコース:調理台、百年小屋
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
森ようチーム:大橋さ、高山か、三船、大川、中田、高山さ、
■ボランティアスタッフ(敬称略)
今井
■スタッフ
遠藤、白川、眞屋
■タイムスケジュール
10:00~13:00
■報告者(コメント)
遠藤、眞屋
■報告者(写真)
遠藤、眞屋、大川、中田