幌別東小学校活動サポート2日目

■開催期日、天気、気温
2023年9月8日(金)、曇り、21℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
幌別東小学校活動サポート2日目



■活動内容
今日は幌別東小学校さんの活動サポート2日目です。
今回はいきもの探しを行いました。
遊歩道沿いを歩き、鉱山ピークまで登り、トドマツ林を抜けてグラウンドに戻りました。
児童の皆さんからは、学校の周りでは見られない昆虫を探したいと要望があったので、昆虫をメインにいろんないきものを探しました。
コガネムシの幼虫やエンマコオロギ、カミキリムシの仲間、昆虫だけではなく、コウライテンナンショウやバイカモ、ゴジュウカラやタヌキのため糞など、植物や鳥類、哺乳類の痕跡まで観察しました。
最初は昆虫を触るのを怖がっていましたが、プログラム終盤では、昆虫を触れるようになる成長を見せてくれました。
ふぉれすと鉱山で見られたいきものや学んだことをこれからの学習に活かしてください!2日間ありがとうございました!!
■活動場所
遊歩道
■参加人数
11名
■タイムスケジュール
9:30~11:30
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
櫻井