森のようちえん「川遊びpart2」

■開催期日、天気、気温
2022年8月21日(日)、晴れ、27℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
森のようちえん「川遊びpart2」









■活動内容
今日の森のようちえんは、天気にも恵まれ、みんなで川あそびを行いました!
のびのびコースは、
最初は川が怖くて入れない子もいましたが、川に足をつけてみたり、手をつけてみたりすると、しだいに川に慣れてきて、流れてくる葉っぱをキャッチする遊びや綺麗な石を川底から探したりと、自分たちで遊びを見つけて親子で楽しんでいました!
もりもりコースは、
銀座通りで生き物探しをしてから、武田さんの河原を通り、活動場所へ向かいました!
川あそびをしたことがある子が多く、みんなすぐに川に慣れ、フローティングにチャレンジ!!川の石を裏返して水生昆虫も観察しました!!
合同コースでは、
元気に遊ぶもりもりコースもおにいちゃんおねえちゃんの姿にのびのびコースの小さい子ども達もつられて楽しく遊んでいる様子がありました!
川に飛び込んだり、流れてみたり、最後はみんなずぶ濡れになってふぉれすと鉱山にかえりました。
親子で遊んだり、ひとりでフローティングにチャレンジしてみたり、前回よりみんな川に慣れてくれたと思います!
森のようちえんでは今回の川遊びが最後になりますが、来月の森のようちえんは「デイキャンプ」を行いますので是非ご参加ください!
■参加人数
もりもりコース7名
のびのびコース13組30名
合同コース6組17名
■活動場所
アシタカの泉
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
森ようチーム:辻、千葉、三船、高山ち、高山さ
■ボランティアスタッフ(敬称略)
大川
■スタッフ
眞屋、櫻井
■タイムスケジュール
午前の部
もりもりコース 10:00~12:00
のびのびコース 10:00~11:30
午後の部
もりもり+のびのび合同コース 13:00~14:30
■報告者(コメント)
櫻井
■報告者(写真)
眞屋、櫻井