緑陽中学校1年生自然体験活動

■開催期日、天気、気温
2022年7月8日(金)、雨、20℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
緑陽中学校1年生自然体験活動









■活動内容
今日は雨の中、サバイバルデイキャンプ、ウッドシェービング、リバートレッキングの活動サポートを行いました。
サバイバルデイキャンプでは、拠点づくりとかまど作り、火おこしといった野外スキルを学びました。あまり気温が上がらなかったのでたき火の暖かさをより感じることができる活動になりました!
ウッドシェービングでは、ナイフの扱いに慣れる練習をしました。普段なかなかナイフを扱うことがないので、枝を削る作業に苦戦していましたが、後半になれば扱いに慣れることができました。みんなでフェザースティック作りにも挑戦しました!
リバートレッキングは、げんちゃん河原~アシタカの泉まで歩くロングコースに挑戦しました!少し流れが強く、水温も低くてレベルの高い活動になりましたが、みんな最後まで歩ききることができました!
■参加人数
97名
■活動場所
もんきーパーク、炊事棟
げんちゃん河原~アシタカの泉
■スタッフ
白石、眞屋、櫻井、松原
■タイムスケジュール
サバイバルデイキャンプ:10:00~12:30
ウッドシェービング:13:00~14:00
リバートレッキング:10:00~13:00
■報告者(コメント)
白石
■報告者(写真)
白石、眞屋