森のようちえん 「春さがし」

■開催期日、天気、気温
2022年3月13日(日)、晴れ、2℃
■事業名/ボランティアチーム活動名
森のようちえん 「春さがし」





■活動内容
今年度、最後の森のようちえんは、鉱山ならではのたっぷりの雪と青空!
暖かい太陽の下で春さがし&雪遊びを楽しみました。
もりもりコースは、雪の中で力強く思いっきり遊びました。そりやごっこ遊び、急な斜面をのぼりくだり、汗だくになってみんな一生懸命。ウェアがビショビショになるまで春雪を満喫しました。
のびのびコースは、
ビンゴカードを見ながら春を探しました。ズボズボ埋まる雪の中をお散歩。大人は大変でしたが、子どもたちは身軽にカラマツ林へどんどん進みます。やっぱり大好き枝拾い!葉っぱのついたものや松ぼっくりのついた枝をさがします。森で遊んだ後は、じゃぶじゃぶ池で雪玉なげ大会。やっぱりパパには負けるけど、おっきな雪、小さな雪を投げ続けましたよ。みんなで雪だるまも作ったね。手袋がべちゃべちゃになるまで楽しみました。
来年度は、5月よりスタートです!
また、思いっきり遊びましょうね。
■参加人数
24名
もりもり:幼児10名
のびのび:5組11名
■活動場所
のびのび:遊歩道周辺
もりもり:銀座通り
■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
森ようチーム:辻、大橋、高山、千葉、三船
■スタッフ
吉元、眞屋
■タイムスケジュール
10:00 活動開始 全体→各コース別に活動
12:00 活動終了
■報告者(コメント)
吉元、眞屋
■報告者(写真)
吉元、眞屋