Network

胆振管内を中心とした

登別アウトドアミーティング

日頃活動するエリアが近隣の仲間たちが集まり、地域ミーティングとして勉強会や情報交換会など場を創ることを目指していきます。

2020年度は、オンラインで開催させていただきます。

アウトドアミーティング開催中の連絡方法

LINEのオープンチャットを使ってご連絡ください。(LINEで友達申請は不要です、登録作業のみ)

◎利用方法:入れないなどの問い合わせ

 オープンチャット「登別アウトドアミーティング2020」

◎ご注意:ホストはふぉれすと鉱山以外の場所で対応しています。ふぉれすと鉱山にご連絡をいただいても、イベント開催中に担当者と連絡が取れないことがあります。誠に申し訳ありませんが、ご了承ください。

当日の流れ

タイムスケジュール
13:30~ ミーティング開催あいさつ、参加者紹介(発表テーマ他)、事務連絡
13:50~ 各参加者発表タイム(テーマごと、ないし、無作為)
     ※ひとりあたり15分以内、大幅に超える場合はお声がけをさせていただきます。
16:10頃~ グループワーク(ブレイクアウトルーム2~3)
      1)ふりかえり 15分くらい
      2)気になったキーワード出し(グループ共有)
      3)気になるワードでブレイクアウトルームに分かれるー出入り自由
      4)3)をもう一回
16:50 ~ 共有
17:00  終了(予定)

前半の発表での画面共有、各自発表者する際に共有権限が与えられますのでご利用ください。なお、画面操作に不安がある方は、データを事務局へ送付ください。宛先:ym@npo-momonga.org

Zoomの画面共有の仕方 | zoom革命:オンライン講座,オンラインサロン,テレワーク(リモートワーク)のアップデート (zoom-japan.net)

後半グループワークでは、ZOOMブレイクアウトルームを使用します。
利用の仕方についてご不明な点がありましたら以下を参照ください。

ブレイクアウトルームへの参加 – Zoom-Support (nissho-ele.co.jp)

当発表の日の流れ

発表者名地域発表タイトル発表順番
松澤 直紀(かのあ)千歳2020年ふりかえって2
吉元 美穂(モモンガくらぶ)登別今考えていること7
成田  大海(paddlestreet)登別ゆとり世代とのつきあい方4
八木 一馬(苫東・和みの森運営協議会)苫小牧馬から学ぶ変容性のある社会5
佐藤 大輔(フリーランス)室蘭室蘭ワンパクの情報3
福田あゆみ(北海道環境パートナーシップオフィス)札幌2020年の活動の振り返り8
山本 草(当別エコロジカルコミュニティー)当別身近な自然を楽しもう6
中田 和彦(国立日高青少年自然の家)日高アウトドア×教育
国立日高注目の3つのキーワード
9
池田 誠(北海道国際交流センター)函館SDGsの視点で地域を考える
小川 裕司(洞爺ガイドセンター)洞爺湖

Loading