1. HOME
  2. ブログ
  3. わんぱくキャンプ・冬

わんぱくキャンプ・冬

■開催期日、天気、気温
2025年2月1日(土)-2日(日)、晴れ、2℃ 

■事業名/ボランティアチーム活動名
わんぱくキャンプ・冬

■活動内容
「わんぱくキャンプ・冬」が行われました!
まずホールで自己紹介です。名前に加え、寒さ対策グッズや「生まれ変わったらなりたいもの」を発表し、湯たんぽやレスキューシート、社長になりたいなどの話で盛り上がりました。

キャンプの目標は「自分たちで考え行動する」こと、スタッフは見守りつつ、2チームに分かれて冬キャンプに必要なものを準備し、テント設営を行いました。

午後は雪遊びです。活動の準備をしてみんなの元へ戻ると、雪山にすべり台と階段を作る遊び場計画が進行中!冬まつりで使える遊び場を完成させ、小さい子も楽しめる立派なすべり台ができました。

夕食準備では、地図を頼りに食材探しゲームを実施しました。各所に隠されたヒミツの言葉を並べ替えると「店長のポケット」になりました!そこからスペシャルカードを獲得し、食材交換などの特典が得られました。 
さらに、たき火選手権でルーの争奪戦!それぞれの特製スープやカレー、シチューが完成し、美味しくいただきました。

夜はナイトハイクで星空を満喫。築山でそり滑りを楽しんだ後、たき火を囲んでおやつタイム。かまくらで寝た人もいましたが、テントよりかまくらのほうが寒さを感じなかったそうです。

2日目は、たき火で焼いたパンでサンドウィッチ作り。昨日のスープやカレーも合わせて豪華な朝食を楽しみました。

テントなど荷物の撤収後、記念撮影をして終了!
みんなで寒さを吹き飛ばす、大笑いの2日間でしたね。お疲れ様でした!

■活動場所
グラウンド、館内、ふぉれすと鉱山周辺

■参加人数
6名

■チーム名、チームスタッフ(敬称略)
チャレンジキャンプチーム:野上、かめ岡

■スタッフ
遠藤、櫻井

■タイムスケジュール
1日目 10:00~21:00
2日目 6:00~9:00

■報告者(コメント)
櫻井

■報告者(写真)
櫻井

関連記事